忍者ブログ
離婚は女性にとってまだまだ不利なことが・・・ 離婚準備ガイドブックは、女性にとって有利な離婚を研究しているグループによりまとめられた冊子です。離婚準備ガイドブック制作委員会では月2回の会合を行い、最新の情報・ノウハウを持ち寄っています。
[1] [2] [3] [4] [5]
離婚 協議離婚 離婚調停 慰謝料 離婚届 婚姻費用 養育費 財産分与 年金
離婚準備ガイドブック

離婚準備ガイドブック制作委員会は月に2回の会合を行い、最新の離婚情報・離婚テクニックを持ち寄り、女性にとって有利な離婚の方法を研究しています。(ダウンロード版4800円・プリント版5800円、それぞれ税込)

サイト内検索
バーコード
携帯からこのサイトをご覧いただく際は、このバーコードをお手持ちの携帯電話で読みとってご利用ください。
Twitter
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

熊本の離婚手続きについての情報/その4 広島の子の氏の変更についての情報/その5 埼玉の離婚年金分割についての情報/その2 神奈川の離婚原因についての情報/その10 鹿児島の子の氏の変更についての情報/その3 都道府県別の離婚に有利な証拠についての情報/都道府県別/トップ 北海道の再婚の制限についての情報/その8 北海道の離婚テクニックについての情報/その5 岩手の公正証書作成についての情報/その10 福井の不倫の慰謝料についての情報/その5 福井の離婚慰謝料の相場についての情報/その4 石川の離婚手続きについての情報/その4 秋田の離婚相談についての情報/その10 山梨の離婚調停についての情報/その8 広島の家庭内別居についての情報/その8 長野の有利な離婚についての情報/トップ 滋賀の浮気の証拠についての情報/その1 長崎の離婚原因についての情報/トップ 滋賀の離婚行政書士についての情報/その8 佐賀の親権と監護権についての情報/その1 石川の面接交渉の範囲についての情報/その3 北海道の離婚調停についての情報/その9 香川の離婚相談についての情報/その1 鳥取の面接交渉の範囲についての情報/その6 青森の親権と監護権についての情報/その2 長野の内容証明についての情報/その8 新潟の離婚ノウハウについての情報/トップ 三重の再婚の制限についての情報/その3 静岡の子の氏の変更についての情報/その4 島根の離婚調停についての情報/その5 宮崎の離婚年金分割についての情報/その1 宮崎の離婚相談についての情報/その5 香川の浮気の証拠についての情報/その3 北海道の離婚ノウハウについての情報/その4 香川の離婚弁護人についての情報/その4 静岡の離婚ノウハウについての情報/その2 山梨の離婚弁護人についての情報/その2 長崎の家庭内別居についての情報/その8 栃木の離婚理由についての情報/その5 宮城のセックスレス離婚についての情報/その10 福井の養育費の相場についての情報/その9 石川の離婚ノウハウについての情報/その6 大阪の離婚調停についての情報/トップ 栃木の離婚原因についての情報/トップ 青森の面接交渉の範囲についての情報/その7 新潟の離婚ノウハウについての情報/その5 沖縄の離婚慰謝料の相場についての情報/その10 北海道の離婚手続きについての情報/その3 石川の離婚手続きについての情報/その7 栃木の内容証明についての情報/その4 東京の養育費の相場についての情報/その2 北海道の離婚理由についての情報/その10 石川の子の氏の変更についての情報/その2 宮城の親権と監護権についての情報/その1 青森の離婚交渉についての情報/その5 兵庫の離婚原因についての情報/その8 山形の離婚手続きについての情報/その8 広島の離婚に有利な証拠についての情報/トップ 徳島の離婚調停についての情報/その10 岡山の離婚トラブルについての情報/その10 福井の再婚禁止期間についての情報/その6 千葉の浮気の証拠についての情報/その1 滋賀の内容証明についての情報/その10 静岡の離婚問題解決についての情報/その8 長崎の再婚の制限についての情報/その2 静岡の離婚に有利な証拠についての情報/その7 愛知の親権と監護権についての情報/その10 東京の浮気の証拠についての情報/その2 青森の離婚についての情報/その5 滋賀の不倫の慰謝料についての情報/その1 宮崎の子の氏の変更についての情報/その6 広島の離婚調停についての情報/その6 愛知の親権と監護権についての情報/その5 岡山の子の氏の変更についての情報/トップ 福岡の離婚ノウハウについての情報/トップ 石川の有利な離婚についての情報/その8 鹿児島の離婚テクニックについての情報/その5 鳥取の離婚ノウハウについての情報/その9 福岡の離婚についての情報/その6 大分の内容証明についての情報/その5
PR

離婚において夫婦間(あるいは妻として)協議しておくことは、

■慰謝料、財産分与、養育費など金銭的な問題

■子供がいる場合は親権者を誰にするか

■離婚届に記載する証人を誰にするか

■婚姻前の戸籍に戻るのか、新しい戸籍を作るのか

などです。



これらのことが決まったら、役所に行って離婚届の用紙をもらってきます。

何も決まっていないうちから離婚届に署名・捺印(しょめいなついん:名前をかきハンコを押すこと)する方もいらっしゃいます。



勝手に旦那様が離婚届を出してしまわないとも限りません。

協議していくうちに夫婦お互い気が変わるかもしれません。



全てが決まり、離婚届に必要事項を書き込んだら役所に提出します。(郵送でも可)



夫婦間で協議した上で離婚する場合は、ほとんど制限はありません。

だからこそ落とし穴に引っかからない、不利な条件を押しつけられないよう注意が必要です。



協議離婚の手続きにも・・・

離婚準備ガイドブック ~女性が有利に離婚する方法



プリント版    5800円(送料・代引手数料・消費税 すべて込)

ダウンロード版 4800円(消費税込)



詳しくは → コチラ






【協議離婚の手続き 関連記事】


協議離婚の手続きは難しいのか?

協議離婚の手続きは難しいのか? 著 者: 後藤 麻守 協議離婚(裁判などを行わず、2 人の合意で離婚すること)は、市区町の役場(役所)へ届けをし、受理されることによって 成立です。 手続きは、実にあっさりしています。 これでは、説明が終ってしまう ...



離婚しかないのか-その1)妊娠中の夫の浮気5

協議・調停・審判・裁判の手続きがあり、各々の手続きにはそれぞれ最低限の知って おかなければならないルールがあるために、まずその種類を知る必要があるためです。 そして、まず最初に説明をしたのは離婚全体の殆どを占める離婚手続の代表の協議離婚 ...



離婚調停手続の仕方

離婚調停手続の仕方 離婚調停手続の申立手続きは、そんなに難しいものでなく、十分、 あなたでもできます。 申立書はチェック様式になって ... 調停離婚では、協議離婚と 同様で、【別れたい理由は何でもよい】わけです。当事者が納得するかどうかが問題と ...



離婚の手続き・・・

離婚の手続き・・・書くと言っておきながら、全然書いてなくてごめんなさい今日は簡単 ですが書いてみようかと思います。 まずは、離婚は3種類あるんです。 ?協議離婚 ? 調停離婚 ?裁判離婚私は?の協議離婚(本人同士による話し合いで決める離婚) ...



協議離婚とは

協議離婚とはいっても、手続き自体は以上のようにわかりづらいというものではありません。 むしろ、離婚を考えている方にとって一番気になるものというのは手続きなどではなく、 離婚に伴うお金の問題なのです。 もちろん、離婚となると請求できる慰謝料の ...



実戦離婚マニュアル

妻は稼ぎのない男とは暮らせないと/「これ以上、あなたとは暮らせない」と、妻が離婚 を言いだしたが ほか) 第3章 離婚する方法と手続き―協議・調停・判決離婚の手続き スピード・マスター(離婚する方法/協議離婚の方法と手続き/ ...



「離 婚」

財産の保全手続き(財産整理の禁止求め家裁へ仮処分申立て) ■義務履行の確保(慰謝料 等の支払い求め家裁へ勧告の申し立て) = Q&A方式での回答実例 = ■手続きの概要( 協議不成立の場合は家裁へ調停申し立て)■ 質問:協議離婚・調停離婚・裁判離婚 ...



離婚届を提出する前にしておくこと

実際の離婚をする手続きは以下のようになります。 協議離婚・調停離婚・裁判離婚の いずれかの手続きをする。 ↓ 離婚届を提出。 しかし、トラブルを避けるために、離婚 届を提出する前に、 ・慰謝料の額・財産分与の方法・養育費・面接交渉など取り決め ...



代理出産(代理母)による法律関係~東京都品川区は最高裁へ抗告検討 ...

代理母ドットコム」の「出産前の法的手続き」によると、カリフォルニア州における ... 備考 ・法的手続きのプロセスは、弁護士(甲)が全て行ないますので、依頼者は ... するためにする届出であり、他方で、創設的届出とは、婚姻、協議離婚、養子縁組、 ...



離婚問題の相談は離婚救急NET!(不倫浮気の慰謝料・養育費 ...

... 弁護士熟年離婚ドメスティックバイオレンスDV離婚相談セックスレス夫婦内容証明郵便 離婚協議書協議離婚離婚相談離婚調停 ... 修復離婚相談離婚回避別居公正証書やり直し 親権監護権離婚相談家庭裁判所手続き方法離婚相談年金分割兵庫県離婚相談養育費 ...



離婚ってどうやればできるの?

離婚は、結論を言ってしまえば、手続き上は簡単なんです。 ... 原則、9割くらいの離婚 は、この協議離婚で処理されていると言われてますし、あなたの周りにもし、離婚されて いる方がいらっしゃるなら、たいていこのパターンではありませんか? ...



[夫婦間の問題]

(Q) 婚姻について法律はどのような手続きを決めていますか。 ... (Q) 本件の 場合、夫が何らかの法的手続きを取ってくることは考えられませんか。 ... 質問:私の 夫は、外に女性をつくり、私に無断で夫と私が協議離婚した旨の届けを役所に提出して ...



離婚届

それが自分から取りに行こうと思ってるだけ本気になったのかな。。。kooくんにつられて 日本の「離婚制度」について調べるめ、、、めんどくさぁ???い(><)離婚の種類は4種類。 手続きに必要なもの。協議離婚の協議書の書き方慰謝料の相場。 ...



離婚調停の結果

まだ書類上の手続きが沢山残ってますが、協議離婚と違い調停離婚は調停成立した日が 離婚成立日(協議離婚は離婚届けを役所に受理された日が離婚成立日。調停離婚は調停の 後日調停調書と離婚届けを役所に出すんだけど受理された日ではなく調停成立日が離婚 ...



離婚問題の相談は離婚救急NET!(不倫浮気の慰謝料・養育費 ...

... ドメスティックバイオレンスDVセックスレス夫婦内容証明郵便離婚協議書協議離婚 離婚調停内縁関係婚姻費用分担国際離婚再婚男女関係裁判審判カウンセリングカウンセラー 関係修復離婚回避別居公正証書やり直し親権監護権家庭裁判所手続き方法年金分割■ ...



離婚の手続とご相談? 離婚のおさらい? 離婚前に決めること? 離婚届の ...

手続きをしないと親権を持っていても相手方の戸籍に残った ままになりますよ! ... 子供さんのために親子の姓は今までのままにしておきたい のでしたら、手続きは ... 調停・審判は時間的にも精神的にも、協議離婚の何倍ものパワーと知識、長期に亘る強い ...



離婚

しかし、裁判所の判例においては内縁を保護しているものもある。身分関係について、 きっぱりと法的な手続きをとっていないから、保護しないというのは妥当性がないからで ある。 日本において、離婚が多発している。離婚には協議離婚と裁判離婚があるが、 ...



離婚の仕方!

著 者: 後藤 麻守 離婚は、結論を言ってしまえば、手続き上は簡単なんです。 ... このことを協議離婚といいます) 原則、9割くらいの離婚は、この協議離婚で処理されて いると言われてますし、あなたの周りにもし、離婚されている方がいらっしゃるなら、 ...



代理人からの連絡 2

代理人に今後のことを聞いてみたところ、 和解なので協議離婚ということになるらしく、 書面を介して、届に判をつくらしい。 なので和解の日が離婚の日ではなく、 届を出した 日が離婚の日になるそうだ。 その後に、子供を私の籍へ異動する手続きをし、 ...



協議離婚の流れ

協議離婚は費用面でも、手続き面での手間もかからない離婚方法です。しかし、夫婦双方 の合意があって初めて成立するものですので、 相手方が話し合いに応じなかったり、離婚 に同意しなければ協議離婚は成立しません。 ...



親権と監護権

家庭裁判所における親権者指定の手続きでは、子供が15才以上の場合には、必ず子供の 意見を聞かなければならないことになっています。 ... しかし、監護権者は、離婚届には 記載しませんので、協議離婚の場合には、必ず、夫婦の取り決めについて離婚協議書 ...



離婚の手続き―【離婚情報ブログ】

●離婚の手続き● 日本では、民法(明治29年法律第89号)763条から771条に離婚に ... 現行法は、離婚の形態として、協議離婚(協議上の離婚)、調停離婚、審判 ... 協議離婚、調停離婚が成立せず、審判離婚が成されない時に、判決によって離婚すること。 ...



離婚問題と内容証明郵便 (内容証明郵便の効果・使い方)

養育費の請求、支払約束の要求; 慰謝料の請求、支払約束の要求; 離婚条件の要求; 協議離婚に向けた協議開始を要求; 子供との面接交渉権の要求; 不倫をやめる要求 ... 郵便局における手続き内容証明発送までの流れ 内容証明は主要な郵便局のみ ...



長崎県の離婚相談 (行政書士木下賢一)

協議離婚専門ゆえの高度な知識とわかりやすい説明、法律と性格学を融合する手法 ... 協議離婚に密接な関係がある法律家は、行政書士です。弁護士は代言人(一方の代理 ... つまり役所の手続きのプロといえます。戸籍や住民票、健康保険や社会保険などの ...



遺言作成 相続手続き 離婚手続き 東京都菅 行政法務事務所です。

遺言作成 相続手続き 離婚手続き 東京都. ・ 協議離婚をするので、相手に財産分与や 慰謝料を請求したい ・ 未成年の子供がいるので、親権・養育費・面接交渉権について 知りたい ・ 離婚の際に問題となる氏や、戸籍のことについて詳しく知りたい ・ 離婚 ...



「離婚の問題」

質問:夫から暴力を受けて、協議離婚届を書かされ提出されてしまいました。 (Q) このような協議離婚届 ... (Q) 話し合いで協議離婚を成立させる見込みがないので 将来裁判になると思います。 ... (Q) 登記手続きの有無で結論が異なるようですね。 ...



親権関連参考判例

協議離婚に際して、未成年の子の親権者を夫婦の一方とした協議の無効を主張して親 ... 本件は、協議離婚をした元夫婦の一方である控訴人が、離婚意思及び離婚届出意思 ... 戸籍訂正の許可を求める審判手続においても、親権者指定の審判手続きにおいても、 ...



協議離婚とは何か

夫婦の合意がすでに得られていれば、手続きにお金もかかりませんし、労力・時間も とられないのでとても利用しやすい離婚形態です。 協議離婚は手続きが簡単なために、 離婚の増加を招いているという声もありますが、「手続きが複雑なために離婚が ...



マンガでわかる離婚知識から手続きまで

第2章 押さえておきたい離婚の基礎知識第3章 離婚に伴う「子供」と「お金」の問題第4 章 協議離婚の知識と手続き第5章 調停離婚の知識と手続き第6章 審判離婚の知識と手続き 第7章 離婚訴訟(判決離婚)の知識と手続き第8章 内縁関係解消の知識と手続き第9章 ...



協議離婚

離婚を急ぐあまりに、急いで手続きを進めてしまうことは避けるべきで、充分納得した うえで離婚届を提出することが重要です。 浮気や暴力など法律上の離婚原因がある場合 であっても、相手が離婚に応じない限り協議離婚することはできず裁判離婚などの方法 ...



離婚する時 『手続きって どうするの?』

2人の同意による協議離婚の場合は、成人2名の証人の署名・押印が必要。 調停や審判 による裁判離婚の場合、証人の署名・押印は不要です。 ... 土・日・祝日に提出した 場合、住所異動の手続きはできません。 転出の手続き 転入の手続き.



協議離婚不成立の場合の「離婚手続の流れ」

※協議離婚が不成立の場合の「離婚手続きの流れ」は、次のように...



裁判離婚

協議離婚の話し合いもまとまらず、家庭裁判所の調停、審判でも離婚が成立しない。 でも、どうしても離婚したいのならば、地方裁判所に離婚の訴えを起こし、その裁判に 勝って離婚を認める判決を得なければなりません。 この判決は、相手がどんなに嫌がって ...



協議離婚もじっくり考えて

「協議離婚もじっくり考えて」 協議離婚は簡単な手続きで離婚が成立します。 しかし、 手続きが簡単だからだといって、簡単に離婚をして良いというものではありません。 離婚をしても今までと生活をまったく変わらないというのであれば問題がありません ...



『離婚協議書』は口約束でも書面化してくれる

日本の離婚事例の約90%は協議離婚だといわれています。 そして、協議離婚によって 経済的・精神的に追い込まれてしまう方は後を絶ちません。 ... 土地、建物などの不動産 現物のまま分与するときは、名義変更の手続きにかかる費用も発生します。 ...



財産分与額はどのように決定されるのですか?

これは、協議離婚でも裁判離婚でも同様です。 2.「処分」とは、審判手続きですが、離婚 訴訟に附帯して、人事訴訟法による判決手続きで財産分与を求める事も認められています。 3.いずれの場合も、まず調停を経るのが普通です。 ...



慰謝料請求のための基礎知識その2

そして、協議離婚や調停離婚、審判離婚の手続きでは、離婚が成立しなかった場合には最後 の手段として訴訟 を使うことになります。 ということで、次回は「裁判離婚」について 説明をしようと思います。



遺言作成 相続手続き 離婚手続き 東京都 行政法務事務所 東京上板橋の ...

協議離婚をするので、相手に財産分与や慰謝料を請求したい ・ 未成年の子供がいる ので、親権・養育費・面接交渉権について知りたい ・ 離婚の際に問題となる氏や、戸籍 のことについて詳しく知りたい ・ 離婚協議書の作成方法や、公正証書にした場合の ...



協議離婚とは?

協議離婚とは? 離婚の手続きは、協議離婚・調停離婚・裁判離婚にほぼ分かれます。 協議離婚・調停離婚・裁判離婚のいずれかの手続きを踏んだ後、 最終的には、市町村 役場に離婚届を提出します。 で・・・ここでは、協議離婚を主に説明します。 ...



離婚の基礎知識

離婚するためには、法律で決められた手続きが必要です。 離婚方法の主なものは《協議 離婚》 話し合いで離婚に合意する方法、市区町村役所に離婚届を提出し、受理されれば 離婚成立。未成年の子がいる場合は親権者を決めなければなりません。 ...



協議離婚書を作る!

協議離婚書を作成する意味 お二人の話し合いによる協議離婚の場合、離婚届を作成し、役所 ... そこで、協議離婚書という書面を作成し、財産分与・慰謝料や子の親権、養育費 ... 協議離婚書を公正証書にしておく意味 上のとおり、協議離婚書には財産分与、 ...




 

離婚手続きについて、大ざっぱに書くと次のようになります。



協議離婚

離婚について夫婦で協議

   ↓

離婚協議書作成

   ↓

■公正証書の作成(公証人役場

   ↓

離婚届の作成

   ↓

離婚届提出



調停離婚

■離婚について夫婦で協議

   ↓不調

家庭裁判所に調停の申し立て

   ↓成立

■調停調書作成

   ↓

■離婚届提出(調停から10日以内)



審判離婚

■離婚について夫婦で協議

   ↓不調

■家庭裁判所に調停の申し立て

   ↓成立せず

■審判に移行

   ↓

■審判確定(双方に異議がなければ)

   ↓

離婚届提出



【裁判離婚】

■離婚について夫婦で協議

   ↓成立せず

家庭裁判所調停の申し立て

   ↓成立せず

■調停不成立調書作成

   ↓

■人事訴訟の提起

   ↓

■判決

   ↓

離婚届提出(判決から10日以内)



裁判離婚まで進むのはマレで、85%ぐらいは協議離婚です。

協議離婚といっても夫婦だけで全部決めてしまうと、あとで必ず問題が発生しますので、専門家に相談して有利な条件を引き出しましょう。



有利な離婚は 離婚準備ガイドブックがお手伝いします。



離婚準備ガイドブック ~女性が有利に離婚する方法



プリント版    5800円(送料・代引手数料・消費税 すべて込)

ダウンロード版 4800円(消費税込)



詳しくは → コチラ