忍者ブログ
離婚は女性にとってまだまだ不利なことが・・・ 離婚準備ガイドブックは、女性にとって有利な離婚を研究しているグループによりまとめられた冊子です。離婚準備ガイドブック制作委員会では月2回の会合を行い、最新の情報・ノウハウを持ち寄っています。
[1] [2] [3] [4] [5]
離婚 協議離婚 離婚調停 慰謝料 離婚届 婚姻費用 養育費 財産分与 年金
離婚準備ガイドブック

離婚準備ガイドブック制作委員会は月に2回の会合を行い、最新の離婚情報・離婚テクニックを持ち寄り、女性にとって有利な離婚の方法を研究しています。(ダウンロード版4800円・プリント版5800円、それぞれ税込)

サイト内検索
バーコード
携帯からこのサイトをご覧いただく際は、このバーコードをお手持ちの携帯電話で読みとってご利用ください。
Twitter
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夫婦間の話し合いで離婚する『協議離婚』の場合は、離婚原因を問われず夫婦間の合意があればよいとされています。



夫婦間で離婚についての合意がなされず、裁判になった場合は、民法に定められた離婚原因が必要になります。



【民法上の5つの離婚原因】

相手に不貞行為があった場合

相手から悪意で遺棄された場合

相手の生死が3年以上不明である場合

相手が強度の精神病にかかり、回復の見込みがない場合

婚姻の継続が困難な重大な事由がある場合



離婚を裁判にゆだねる場合は5つの離婚原因のうちの1つがあることが前提です。

その上で、戸籍上の婚姻を継続しても実質的な夫婦関係の修復が不可能であることが必要です。(770条2項)夫婦間で離婚の合意が得られそうにない場合も・・・





離婚準備ガイドブック ~女性が有利に離婚する方法



プリント版    5800円(送料・代引手数料・消費税 すべて込)

ダウンロード版 4800円(消費税込)



詳しくは → コチラ





【法定離婚原因 関連記事】


裁判離婚とは

3、口頭弁論の場で法定離婚原因についての争点の整理と証拠調査を行う。 4、この後、 双方への本人尋問が ... なお、法定離婚原因(浮気、暴力、悪意の遺棄、生死不明、強度 の精神病等)が無い場合には離婚訴訟を起こせません。また離婚裁判ではその事実 ...



協議離婚とは―【離婚情報ブログ】

裁判所の関与がないため、裁判で必要とされる法定離婚原因の有無は問われないのが特徴 です。 しかし逆に、法定離婚原因がある場合であっても、夫婦間の合意がなければ離婚 することは認められません。 つまり協議離婚とは 1.夫婦間の合意によって離婚が ...



裁判離婚で認められる離婚理由:法定離婚原因

双方の受け止め方に相違はありますが、暴力夫を妻が訴えた場合は法定離婚原因として ... 以上は法定離婚原因を作った有責配偶者へ無責配偶者から裁判上離婚を請求する場合です ... 基本的には法定離婚原因にはならないのですが、有責配偶者からの請求同様 ...



民法の定めている5つの法定離婚原因

民法の定めている5つの法定離婚原因1.相手に不貞行為があった場合2.相手から悪意 で遺棄された場合3.相手の生死が3年以上不明である場合4.相手が強度の精神病にか かり、回復の見込みがない場合5.婚姻の継続が困難な重大な事由がある場合1. ...



協議離婚とは何か

裁判で離婚をしようとする場合には、法定離婚原因があることが必要ですが、協議離婚 の場合はお互いの合意があれば離婚理由は何でも構いません。 「何となく」 「髪型が 気に入らない」 「足が臭い」 こんな普通では有り得ない離婚理由でも認められます。 ...









法定離婚原因(1) 不貞行為

法定離婚原因の中でも一番わかりやすい理由ではないでしょうか。 夫婦には互いに貞操 を守る義務があります。 この不貞行為はその義務を違反したことになります。 不貞行為 というのは、肉体関係の有無で判断されます。 良くある、プラトニックな関係は不貞 ...



法定離婚原因(2) 悪意の遺棄

悪意の遺棄とは民法では、夫婦は同居し、たがいに協力し扶助しなければならない、 としています。 これを「同居義務」「協力義務」「扶助義務」と呼びます。 悪意の遺棄 とは、正当な理由もなく、この同居、協力、扶助の義務を怠ることをいいます。 ...


法定離婚原因(3) 三年以上の生死不明

この法定離婚原因である、三年以上の生死不明とは、出て行った配偶者が、生きている か死んでいるかわからない状況が3年以上続いているということです。 ... 悪意の遺棄 であれば、3年以上経っていなくても法定離婚原因として認められます。 ...


法定離婚原因(4) 回復不可能な精神病


これは精神病であればすぐに法定離婚原因となる、という意味ではありません。 法定離婚 原因として認められる精神病は1.強度の精神病である2.回復の見込みがないの場合です。 法定離婚原因として認められている精神病の種類として、 ...


法定離婚原因(5) 婚姻を継続しがたい重大な事由


法定離婚原因の五つ目として、婚姻を継続しがたい重大な事由とありますが、具体的に 細かく決まりがあるわけではありません。 一見、どんな離婚理由でも通りそうな感じを 受けますが、先にあげた法定離婚原因の1~4に匹敵するような理由が必要になります ...


裁判離婚とは


離婚するためには、法定離婚原因が必要になります。 法定離婚原因とされるのは次の5 つです。 1)不貞行為 2)悪意の遺棄 3)3年以上の生死不明 ... 5)婚姻を継続し がたい重大な事由 それではこの法定離婚原因をそれぞれ説明していきます。



離婚の手段を選択する

その際、民法で定められた離婚の原因である法定離婚原因を証明する事が出来なければ、 裁判離婚を行う事が出来ません。 この様に、協議離婚で離婚に合意することが出来ない と様々な手続きが必要になる事から、ほとんどの夫婦が協議離婚で終わりにしようと ...



一般的な離婚手段

相手の浮気が理由で離婚する場合には、法定離婚原因の1つにある不貞行為の証明に 当てはまるので、浮気が原因の方は、浮気の証拠を取っておいた方が、いいと思います。 ... また、法定離婚原因の件についましては、弁護士と相談するようにして下さい。 ...



離婚の増加

離婚が成立されるには法定離婚原因と呼ばれているいくつかの条件を満たしていなければ なりません。この法定離婚原因とは5つの原因があります。 法定離婚原因とは5つあり、 夫婦のどちらかの不貞行為が原因となった場合・夫婦の義務をはたしていない ...



離婚に至る流れ

裁判離婚では、民法で定められた法定離婚原因を証明できなければ、離婚は成立できない ようになっています。このように協議離婚、調停離婚、裁判離婚とありますが、離婚する 夫婦のほとんどが協議離婚の手続きで離婚が成立しているようです。 ...




PR

私がダンナと別れた本当の理由 ベスト100をカウントダウン



100 座席が空いたら自分だけ座る

99 夫に隠し子がいた

98 私が食卓に着く前に夫はほとんど食べ終わっている

97 悩み事を聞いてくれなかった

96 爪が汚い

95 極端な潔癖症

94 何度も同じ間違いを繰り返す

93 夫の秘密を知ってしまった

92 家庭内のルールが守れない

91 テレビで「熟年離婚」を見たから

90 海外旅行のとき頼りなかった

89 子供が離婚を勧めたから

88 退職後 田舎暮らしを望む夫についていけない

87 夫の更年期障害

86 いい人ぶっているが私には冷たい

85 夜の営みが身勝手

84 夫の会話がつまらない

83 夫の出世が絶望的

82 夫が働かない

81 夫を殺したいと思った

80 出産のとき一度も見舞いに来なかった

79 夫が女々しい

78 人生設計の違い

77 それぞれ自分の親の介護がしたい

76 自分の失敗を私のせいにする

75 ペットが死んだ

74 夫と子供の仲が悪い

73 異常な束縛

72 夫が臭い

71 夫が私に甘えすぎる

70 歯ブラシを置きっぱなしにする

69 夫の容姿が変わってしまった

68 挨拶をしない

67 私の家族や友人の悪口を言う

66 服を脱ぎ散らかす

65 タバコを吸う

64 夫の無駄遣い

63 自分でものを決められない

62 私を「お母さん」と呼ぶ

61 食事中のマナーが悪い

60 記念日を忘れた

59 夫には趣味も友人もない

58 私が貸したお金を返さない

57 セックスレス

56 私の姉妹や友人との浮気

55 「お前に触れたくない」と言われた

54 夫より仕事

53 子供が欲しくないと言われた

52 父親としての自覚にかける

51 勝手に仕事をやめた

50 生理的に受けつけない

49 夫の風俗通い

48 同じ墓に入りたくない

47 趣味が合わない

46 子供への愛情が足りない

45 株の失敗

44 一人でもやっていけると思った

43 妊娠したとき「本当に俺の子か?」と言われた

42 夫の介護がもうすぐだから

41 夫の転職

40 口うるさい

39 私の親の介護を理解してくれない

38 私の貞操を信じない

37 私に相談なく連帯保証人になった

36 夫から性病をうつされた

35 夫が事業で失敗

34 嫌いでもないが好きでもない

33 ED

32 夜の具合が合わない

31 私の更年期を理解しない

30 私の仕事への嫉妬

29 夫がウソをつく

28 味覚が合わない

27 夫が仕事人間

26 子育てを手伝ってくれなかった

25 夫がとにかく頑固

24 子供が独立して母親の役目を果たしたから

23 マザコン

22 姑への不満

21 みんなの前で私の悪口を言う

20 夫のギャンブル

19 私を家政婦扱いにした

18 夫が愛人を作った

17 夫が私の親に冷たい

16 夫が家計に口を出す

15 夫の親との同居がイヤ

14 男尊女卑

13 私が病気のとき冷たかった

12 夫の性格がちゃらんぽらん

11 夫の定年退職

10 夫以外に好きな人が出来た

9 会話がない

8 夫の親の介護への不安

7 借金

6 夫の暴力

5 酒癖が悪い

4 夫の浮気

3 甲斐性がない

2 暴言

1 家事を手伝わない



以前、テレビでやっていたモノです。

こんな旦那様とは離婚するでしょうね。

でも手続きは大変そうですね。



家事を手伝わないということはグウタラ亭主だから、言ったことを守ってくれるかどうか・・・

暴言を吐く旦那様は、手続き中も何を言い出されるかわからないし・・・

甲斐性がない旦那様からの財産分与?目の前真っ暗になります・・・

浮気した旦那様なんて口も聞きたくないし・・・

酒を飲んでいる旦那様は、後で『言った言わない』が出てくるし・・・



とにかく女性が有利に手続きを進めるのは難しそうですね。



でも大丈夫。離婚準備ガイドブックがお役に立ちます。



~~~~~~~~~~



手ごわい旦那様との離婚交渉に・・・



離婚準備ガイドブック ~女性が有利に離婚する方法



プリント版    5800円(送料・代引手数料・消費税 すべて込)

ダウンロード版 4800円(消費税込)



詳しくは → コチラ



厚生労働省が調査した『離婚の理由』の中で、男性・女性とも『性格が合わない』というのが1位に上げられています。

この性格が合わない2人が、離婚の交渉にあたるわけです。すんなり決着が付くわけがありません。

必ずお互いの思惑が働きます。



営業の仕事をしてきた女性ならいざしらず、専業主婦だった方は『交渉』と言っただけで頭がクラクラという方もいらっしゃるでしょう。



しかも離婚手続き・離婚交渉には難解な法律用語も出てきます。

用語の解釈を間違えただけで、女性が圧倒的不利に立たされることもあります。



男性有利な社会の中で、有利に離婚するノウハウを知っておきましょう。



~~~~~~~~~~~



離婚するなら・・・



離婚準備ガイドブック ~女性が有利に離婚する方法



プリント版    5800円(送料・代引手数料・消費税 すべて込)

ダウンロード版 4800円(消費税込)



詳しくは → コチラ